KB2号:ドクロッグ
2016年8月10日ドクロッグ43
アリアドス22
ドラミドロ22
プラターヌ4
コルニ4
N2
フラダリ1
サーチャー3
ポスト3
ハイボ2
レベボ3
てがみ1
いれかえ2
釣竿1
メガホン1
エコアーム1
タスキ3
カオスタワー4
ストロング4
闘E6
フィーチャーしたかったのは「ドクロッグ」
どくをテーマにした時点でほぼ構築が決まってしまうのが難点だが、
【どくのこうそ】と【きあいのタスキ】の2段構えができるのは、使用側的に魅力ポイントだった。
そして影の立役者が「カオスタワー」
デュアルスタジアム系、これは1度使ってみたかった、これにより安定して【どくのす】が打てる。
おかげで明るい方が「どくこんらん」って覚えられた。
アリアドス22
ドラミドロ22
プラターヌ4
コルニ4
N2
フラダリ1
サーチャー3
ポスト3
ハイボ2
レベボ3
てがみ1
いれかえ2
釣竿1
メガホン1
エコアーム1
タスキ3
カオスタワー4
ストロング4
闘E6
フィーチャーしたかったのは「ドクロッグ」
どくをテーマにした時点でほぼ構築が決まってしまうのが難点だが、
【どくのこうそ】と【きあいのタスキ】の2段構えができるのは、使用側的に魅力ポイントだった。
そして影の立役者が「カオスタワー」
デュアルスタジアム系、これは1度使ってみたかった、これにより安定して【どくのす】が打てる。
おかげで明るい方が「どくこんらん」って覚えられた。
コメント